0
    器具を使った内発動ストレッチ&トレーニングを再試行し、内発動での力の入れ方などを理解する
     器具を使った内発動ストレッチ&トレーニングを再試行してみる。
     1セットを10回に設定し、前半5回でストレッチ、後半5回はスピードで挙げ、トップの瞬間に力を抜いて、ウェイト(スタックやダンベル)の自然落下を受け止める、という方法で行う。どこに力を入れるべきか(ほとんどが腹部)が、かなり理解できるようになってきた。

    チェストプレス10キロ3セット。背を台に固定しないので、胸や腕ではなく、胴体の力が必要になる。落下の受け止めは、かなり負荷が大きい。

    ダンベルで上横引き伸ばし3キロ左右各3セット。可動域は狭いが、体側の使い方は良くわかる。

    プリーロー左右各4セット。前回5キロだったところを8キロにすると、腹部に力を入れないと、とても引くことができず、否が応でも結合が促がされる。

    ラットマシーンプルダウン16キロ4セット。これも完全に腹部発動だ。落下(ラットマシーンなので「上昇」だが)受け止めで強烈な負荷がかかって、いい刺激になる。

    レッグプレスマシーン59キロ左右各4セット。チェストプレスマシーンと同様、背を台に固定せずに行い、高重量は扱えないが、蹴りにおける引き伸ばし、パンチ蹴り全般における落下を理解することができる。

     他にも内発動トレーニングに利用できるマシーンはないか?試行してみようとしたが、適切な物が見つからず、以上にて終了。
    | 内発動ストレッチ&トレーニング(マシーン使用) | 18:12 | - | - | - | - | ↑TOP
    0
      マシーンを使って内発動ストレッチ&トレーニングを試してみる
       マシーンを使って内発動ストレッチ&トレーニングを試してみる。
       チェストプレスマシーンで23キロ10回、32キロ10回、41キロ8回2セット。いずれのセットも、前半でストレッチ、後半で力を抜いたところから瞬間的に動く。通常のウェイトトレーニングの方が高重量を扱いやすい気がした。
       ショルダープレスマシーンで、上横引き伸ばし。脇腹への意識と刺激はあった。
       プリーローマシーンで、キヨッコー。これはいい感じで動ける。できるだけムエタイの姿勢と動きに近づけて、最も力を入れるべき部分は腹、ということを理解できる。
       ラットマシーンで、ロッコー。脊柱起立金を丸めて腹部全面を「結合」。
       レッグプレスマシーンで、ティープ。膝を伸ばした状態で、86キロを片足で押す。押す動作と骨盤の引きが課題だったが、微妙な感覚を少し理解できた気がする。
      | 内発動ストレッチ&トレーニング(マシーン使用) | 14:51 | - | - | - | - | ↑TOP
      CALENDAR
      S M T W T F S
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      << March 2024 >>
      RECOMMEND
      SELECTED ENTRIES
      CATEGORIES
      ARCHIVES
      モバイル
      qrcode
      LINKS
      PROFILE